お出かけ– category –
-
【2023年最新】アクアワールド大洗水族館のお昼ご飯情報!お弁当は持ち込みOK?ランチ場所・コンビニ・売店は?
全国でサメの飼育種数1位を誇る大洗水族館!アシカやイルカのショーも行っているので、休日に家族で行こうと計画を立てている方も多いのではないでしょうか。 我が家も年間パスポートを購入し、2〜3ヶ月に1度は家族で利用しています。 しかし、お出かけ... -
【2023年最新】大洗サンビーチの潮干狩り情報!費用や駐車場、会場の場所はどこ?トイレはある?
今年も潮干狩りのシーズンがやってきましたね! 今回の記事では、茨城の潮干狩りスポット「大洗サンビーチ」について、 【最新】2023年の潮干狩り情報と概要 大洗サンビーチの潮干狩り前に確認しておきたいポイント 料金について 実際の会場の様子 潮干狩... -
【レビューブログ】エールべべ・パパット2の使い心地と特徴!|パパットグランスとの違い・口コミは?ジュニアシートとしてもOK?
チャイルドシート、ジュニアシートって種類がたくさんあって、何を購入すれば良いか迷ってしまいますよね。 我が家はいろいろ迷った結果…3歳時点でエールべべのパパット2プレミアムを購入しました!結果とても安定しているし安全性も高いしで大満足です。 ... -
アウトドアワゴンに子供を乗せるのは危険!乗れるタイプはあるの?
家族でキャンプなどのアウトドアをし始めると、どんどんと荷物が増えていきますよね。 そこで大活躍してくれるのが、アウトドア用のキャリーワゴン。 「そうだ!このワゴンに子どもを乗せて運んだら楽かも?」ということを思いつく方もいるかもしれません... -
【子ども連れ必見】夏の車内の暑さ対策まとめ!お金をかけない方法・おすすめグッズもご紹介
日常的に車を利用する方であれば、毎年夏の車内の温度にストレスを感じることが多いのではないでしょうか。 特にここ数年は春が終わったと同時にあっという間に真夏日になる、なんてことも… そこで今回の記事では、本格的な暑さがやってくる前に準備万端に... -
ランドクルーザー・プラドを子育て中の家族で乗るのは実際どう?子どもは2人・3人乗れる?
本格派SUV好きの旦那の希望で、結婚当初からランドクルーザー・プラドに乗っていた我が家。子どもが生まれた現在も、そのままファミリーカーとして乗り続けています! 子どもが誕生すると大きな車、中でもミニバンが選択肢になってくるご家庭が多くなって... -
茨城町「Ami Cafe(アミカフェ)」に行ってみた!
以前から気になっていた、茨城町にある「Ami Cafe(アミカフェ)」に行ってきました。 シフォンケーキが美味しいらしいです♪ アミカフェは社会福祉法人・茨城補成会の敷地にあるお店です。 店内撮影OKとのことだったので、撮ってきた写真をご紹介したいと... -
コンビ・クルムーブスマートISOFIXシリーズを徹底レビュー!使い心地は?軽自動車・普通車どちらもいける?
子どもを車に乗せる際にはチャイルドシートの使用が義務付けられていますよね。 お恥ずかしながら私、チャイルドシートの使用義務が6歳未満まであることを妊娠してから初めて知り、そんなに大きくなってからも必要なの!?と驚きました。 0〜約1歳まで→ベ... -
離乳食後期の赤ちゃん連れママのお出かけバッグ(マザーズバッグ)の中身を公開!
みなさん、突然ですがママのお出かけバッグの中身って何が入っているか気になりませんか? 私自身、妊娠中にSNSで先輩ママさんのマザーズバッグの中身を調べて、出産準備の際によく参考にさせていただいたものです。 マザーズバッグと一口に言っても、赤ち... -
【2023年最新】茨城乗らねばキャンペーンが超お得!概要や条件、行き先の選択肢は?
2023年2月10日〜3月16日まで、SKYMARK AIRLINESで「いばらき乗らねば〜キャンペーン」が開催されます。 昨年大好評だったキャンペーンが復活しました!神戸まで3,000円台、札幌まで5,000円台で行けるというお得さ…!! 本記事では、思わず二度見してしまう...
12